4年生のページ
6月27日 下水道出前授業
下水道のしくみを図やDVDで わかりやすく教えていただき ました。 水を汚さない努力が必要だと 思いました。 |
水をきれいにするプランクトンを 顕微鏡で見せてもらったよ☆ いろんな種類のプランクトンが いるんだね。 |
7月11日 リサイクルプラザ・中工場見学
7月11日 リサイクルプラザには、 リサイクル品がたくさん展示して ありました。 |
中工場では、ゴミの処理の仕方や、 分別の大切さについて学びました。 |
10月・11月 地域の伝説探し
10月 坪井将監の力石を 見に行きました。 こんな大きな石を持ち 上げるなんて力持ちだな〜 |
11月25日 龍神釜見学 険しい道を谷の方へ降りていくと なんとも神秘的な滝壺が・・・。 大きな山みみずも発見しました。 |
11月30日 観音山登山
![]() |
||
観音山に登りました。 長い長い道のりでした・・・。 |
極楽寺の住職さんにお話を 聞きました。千手観音が 見たかったな〜。 |
登るよりも楽・・・!? と思っていたら 足がガクガクになって 転がりそうでこわかった〜 |
1月13日 校内書き初め会
体育館で書き初め会を 行いました。 向かい合って、姿勢を正して・・・ |
ゲストティーチャーの岡室さんに 教えていただきました。 わかりやすく教えてくださった ので、とても整った字が書け ました。 |
教えられた通りに落ち着いて書けました!! |