平成23年度(2011年度) 改訂中
![]() |
1 学校の概要 2 学校の沿革 3 学校経営 4 児童数 5 学校運営組織 6 教室配置図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 学校の概要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本校は、昭和57年4月に佐伯郡五日市町立五日市観音小学校から分離し、五日市観音台に新設校として開校した。東経132゜20’,北緯34゜22’極楽寺山の麓、南斜面地、海抜100.05mに位置している。
学区は、観音台・倉重及び千同・坪井・三宅の西広島バイパスを境とした北西側の五つの地区からできている。
校区には、弥生式石棺が出土した場所を始め、三宅、坪井古墳跡、田所屋敷跡、月見が城跡など、自然、文化など教育資源に恵まれた地域である。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
校舎からの写真 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 学校の沿革 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 学校経営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 児童数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成23年4月22日(現在)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 学校運営組織 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 教室配置図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
校歌はこちら TOPページへもどる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〒731-5142 所在地 広島市佐伯区坪井三丁目877番地 電話 082-921-1171 FAX 082-923-9471 E-mail enteh05@itsukaichikannonnishi-e.edu.city.hiroshima.jp Web Pages http://www.itsukaichikannonnishi-e.edu.city.hiroshima.jp |